AJI PROJECT|SOLID
¥17,600
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【サイズ】
石:直径 14cm 高さ 15cm
縄:高さ 12.5cm
【素材】庵治石
【原産国】日本製(香川県)
※この商品は、最短で4月6日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
和洋折衷感じるモダンインテリア
プロダクトデザイナー藤城成貴氏がデザイン監修。花崗岩のダイヤモンドと呼ばれる「庵治石」を使用したドアストッパーです。
石の重さと強靭な硬さを活かした、何ともユニークな発想ですよね。こんなの見たことない。
庵治石が持つ和の雰囲気に、石の色と合わせたグレーカラーのロープを取り入れることで、モダンな印象に。現代のインテリア空間に自然と馴染むアイテムです。
ロープは美しく自立するような太さ・長さをミリ単位でこだわり作られているとのこと。
ただの持ち手ではなく、モノの美しい佇まいを表現するために細かい点まで気が配られています。ものづくりの情熱を感じずにはいられませんね。
底面には滑り止めのシートが貼られているので、お部屋や玄関の床部分を傷つけることなく、使用できます。
デザインもさることながら機能面もしっかり配慮されています。
また、こちらの商品には専用箱が付いています。
ご自宅用にはもちろん、贈り物としても唯一無二なのでぜひおすすめです。
AJI PROJECT(アジプロジェクト)

「暮らしに寄り添う庵治石プロダクト」をコンセプトにしたブランド。
香川県高松市の東部に位置する牟礼町と庵治町。その2つの町に跨る五剣山の山麓から庵治石は採掘されます。
庵治石は花崗岩の一種で、その中でも成分の結晶が細かくて結びつきが強く、水晶と同等の硬さで風化にも強いのが特徴です。
また、青みを帯びた色合いに黒雲母が入る表情から「青御影石」とも呼ばれることがあります。

庵治石が形成されたのは8,000万年~9,000万年前、地表に現れたのは2,000万年前とされています。人類が誕生する遥か前から庵治石は存在しているのです。

この稀有な素材を扱うには高い技術が求められ、採掘から加工に至る全ての工程において、熟練の職人が自然の風合いを壊さず、1点1点丁寧に製作を行っています。