Machizuki|トールバッグ -Dark Gray-
¥26,400
SOLD OUT
【サイズ】幅 21cm 高さ 26cm 厚さ 5㎝
※内ポケット:幅14.5cm 深さ 13.5cm
※ショルダーベルトの高さ 110cm
【素材】牛革(裏地 綿100%)
【原産国】日本製(東京)
*Tax included.
※別途送料がかかります。送料を確認する
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.
サコッシュ以上ショルダーバッグ未満のちょうど良さ
余計な装飾は一切無し。ミニマルかつ上品。
身体に沿うような縦型デザインのミニショルダーバッグ。
サコッシュだと本当に小さいものしか入らない。
けどトートやショルダーバッグ持ち歩くほどの荷物ではない。
バッグはあまり持ち歩かない、
私Ma'n'Ma店主もイチオシのバッグです。


スリムなシルエットながら、しっかりマチ幅をとった作りなので、長財布や書籍はもちろん、500mlのペットボトルもすっぽり収まります。ちなみに折り畳み傘もしっかり収まって持ち運び出来るのは、個人的に一番推したいところです。
機能性も申し分ないですが、利便性も非常に高いアイテム。
削ぎ落されたシンプルなデザインは、性別問わずさまざまなコーディネートに馴染みます。
あと実際触れていただくと分かるのですが、表面の革がふっくら柔らか。
芯材や接着剤をなるべく使用せず、柔らかさを損なわないパターンメイキングと縫製により、ふっくらとした質感と立体感が生み出されています。

ショルダーベルトには芯を使わず、革を4層にたたんで作られており、すっきりと細身ながら、革の弾力と柔らかさを感じることが出来ます。革で最も強度がある「銀層」を4層重ねることで、強度もしっかりしている作りとなっているんです。
また革の膨らみを損なわないよう、ショルダーベルトは手縫いで取り付けられています。
使用するにあたって、最も負荷のかかる箇所であることから、交換がしやすいようにするためでもあります。当店のコンセプトである”長く愛せるモノ”としての工夫が施せされているんですよね。
Machizuki(マチヅキ)

Machizukiは革を扱う職人とモノづくりに携わるメンバーから生まれた日本のブランドです。
11月は「雪待月」と呼ばれていました。
自然の厳しさの中でも雪の美しさを愉しみに待ち、冷たさに心地よさを見出す日本の暮らし方と感性への共感をものづくりの軸に置き、日本の革職人が作るサステナブルレザーの柔らかさを活かしながら、人々の暮らしに寄り添うデザインをしています。
テクノロジーの進化するめまぐるしい現代だからこそ、感覚に訴えかける「心地よさ」をキーワードに、革を取り入れたモノづくりを続けています。
環境と人体に優しいサステナブルな革作り

サステナブルな革作りという理念のもと、環境と人体に優しいノンクロム製法にて作られる貴重な国産牛革を使用しています。(ポルティラ®︎)
この製法で作られた革は、2007年に世界トップレベルの安全な繊維製品の証「エコテックススタンダード100」を取得しています。これは、350を超える有害化学物質が対象となる厳しい分析試験にクリアした製品だけに与えられる世界最高水準の安全規格です。
(製品に使われる革は認証対象の革ではなく、「同じ製法の革」となります)
薬品により繊維が壊されていないため、柔らかく吸い付くようなやさしい肌触りでありながら、しっかりとした粘り強さを兼ね備えています。また、革本来の表情である元傷・地肌の模様・シワは本革の個性として活かし、製造の過程でもSDGsの理念を大切にしています。
ノンクロム製法で作られる革は、白が素の色。他の色は全て調色したオリジナル色となっています。